マルテン・ブログ

マルテン・ブログ

気に入ったものを自己満足で挙げていきます。

Martin Margiela ⑩ 99aw アナトミックパンツ

f:id:chappsen10:20230128070612j:image

f:id:chappsen10:20230128071546j:image

ここ数年の中でも最もテンションが上ったと言って良いアイテムの一つ、99awのウールカシミヤブレンドのアナトミック・パンツ。

 

f:id:chappsen10:20230128071621j:image

ご存知のとおり、1999年はマルタン・マルジェラとしてメンズライン⑩が立ち上がったファーストシーズンです。

当時の取扱店が限られているので、そもそも1999-2000年頃のアイテムは出会えること自体が殆どないのですが、そんな⑩のAWファーストシーズン、かつブランドのアイコニックなアナトミック・パンツを商品タグが無いだけのほぼ完全なデッドストック状態で譲って頂くことができました。

 

f:id:chappsen10:20230128071606j:image
サイズは46。

初期のアイテムは現代と比べると小さめである(と感じる)ことがままありますが、こちらはサイズ46でもちゃんと腰に引っかかるウエストサイズでした。(174cm, 59kg)

普段、マルタンのパンツはウエストの関係でサイズ44を選ぶことが多いのですが、アナトミックはゆったりと優雅に履きたかったこともあり、結果的にはベストなサイズ感でした。

 

f:id:chappsen10:20230128071641j:image

素材はウール・カシミヤのブレンド

前にも書きましたが、個人的にアナトミックはウール素材に限ると思っていて、長いこと探していたのですが、まさかファーストシーズンのものが手に入るとは思っていませんでした。

同じような生地感でウール100%のアナトミックは他シーズンでいくらかリリースされていますが、後にも先にも、カシミヤがブレンドされたのはこの99awシーズンだけです。

 

秋冬には欠かせない風合いの素晴らしい生地で、カシミヤはわずか5%ですが、あると無いとで違いが出るから不思議です。


f:id:chappsen10:20230128071713j:image
f:id:chappsen10:20230128071711j:image
f:id:chappsen10:20230128071717j:image

色はベーシックで使いやすいチャコールグレー。カシミヤのおかげか少し光沢も帯びています。色のイメージからもクラシックな雰囲気もあります。

(実物はもう少し濃いチャコールグレーなのですが、光沢の影響で少し明るく写っています。)

 

f:id:chappsen10:20230128071746j:image

もちろん柔らかいのですが、決して繊細ではなく、芯のあるしっかりとした生地です。

ウール・カシミヤということもあってか、肌触りは言うことがありません。

歩いた時には優雅なドレープが生まれます。

 

f:id:chappsen10:20230128071809j:image

パンツの裏側。

裏地が腿全体を覆うほど広く取られていて、このあたりからもファーストシーズンならではの拘りを感じます。

マルタンのパンツでこれだけ裏地面積が広いものは見たことがありませんでした。

こういう見えないところでも拘っているのは脱帽です。

 

f:id:chappsen10:20230128071858j:image

f:id:chappsen10:20230128071844j:image

初期のものは、後期のもののように裾にかけてのアウトシーム曲線ラインなどではっきりと見分けにくいのですが、間違いなくアナトミカルなシルエットになっています。(参考まで、下の写真は07awのウール100%のアナトミック・パンツです。アウトシームの曲線がよく分かると思います。)

chappsen10.hatenablog.com

 

f:id:chappsen10:20230128155936j:image

通常、アナトミックは写真のようにセンタープレス無し・裾シングル仕様です。

ちなみに、これは99aw当時の写真で、履いているパンツが正にこのアナトミックです。ライダースとの合わせが男らしくてかっこいいですよね。

このシーズンに限らず、公式ルックや雑誌等でも同様の仕上げのアナトミックしか掲載されていません。

 

f:id:chappsen10:20230128160002j:image

一方、このアナトミックはセンタープレス付き・裾はダブル仕様。しかも、この仕様にも関わらず股下85cmもあります。

元々の長さ何cm…?いくら海外の方でも、このウエストサイズでこの脚の長さはあり得るのでしょうか…?

この長さには違和感を覚えていました。

(余談ですが、二次市場で出回るアナトミックは裾上げされて股下が短いものが多く、良さが消えてしまっているものが多いですよね…。)

 

実は入手直後にインスタ(ストーリーズ)に投稿したところ、この仕様に関して諸先輩方から各種情報を頂くことができ、これはこれで"ある種のオリジナル"仕様の可能性があるとのこと。(言及は控えます。)

 

このパンツの入手をきっかけにまたマルタンに関する知識が深まり、マルタンのアイテムへの所有欲が更に高まっています。

 

f:id:chappsen10:20230128160033j:image
f:id:chappsen10:20230128160035j:image

このシーズンに限らず、アナトミックは表側からボタンが見えなくなっているのも拘りポイントだろうと思っています。

後述のとおり、外からボタンが一切見えない仕様に統一されている点も、デザインとしての完成度の高さ、拘りを感じます。

 

f:id:chappsen10:20230128072116j:image

フロントはお馴染みのボタンフライ仕様。

トップのボタンも内向きに付いていて、先述のとおりボタンは外側から見えないようになっています。

なお、この仕様は初期型や後期型に依らず共通なので、マルタンに馴染みがある人ならこの仕様あたりからもアナトミックか否かを判断しているかもしれません。(このボタン仕様であることが十分条件であるとは言い切れませんが。)


f:id:chappsen10:20230128072201j:image
f:id:chappsen10:20230128072203j:image

一見、ボタンが無いバックのポケットも、中に別縫いの生地を付けてボタンが隠されています。この拘り…ぐっときます。


f:id:chappsen10:20230128072335j:image
f:id:chappsen10:20230128072329j:image
f:id:chappsen10:20230128072332j:image

フロントには目立たないようにコインポケットが配置。

初期のアナトミックには、シーズンによって隠しポケットのようなディティールがある場合があります。様々調べている限り、2000年(長くて2001年頃?)まではこのディティールがあるようです。

正直に言って実用性には乏しいと思いますが、満足度の違いはあると思っています。

 

f:id:chappsen10:20230128160107j:image

と、語りだすとキリがない拘りの詰まったパンツで、本当に良いアイテムに出会うことができました。

 

f:id:chappsen10:20230128160130j:image

このアナトミックを軸に同じ99awのアイテムで統一するのも一興かと思い、黒のモックネック・プルオーバーを合わせてみました。当然と言えば当然ですが、相性抜群で。

一人ニヤつき悶絶していました。

chappsen10.hatenablog.com

 

f:id:chappsen10:20230128160205j:image

先述のとおり股下が85cmもあるので、実際履くためにはお直しが必要なのですが、デッドストックかつコレクションとしての価値も高いアイコニックなアイテムでもあるだけに、手をつけるにも怖くて少々尻込みしてしまっています。

visvim 22aw IRIS JKT "Blue"

f:id:chappsen10:20221204161807j:image

このところ購入機会が増えているvisvimから、定番のアイリスジャケット。

古着・軍物に詳しくないのですが、M-51ライナー?をベースにしているように見えるこのジャケットは、忠実に再現している部分がありつつも、visvimなりの解釈も取り入れられている印象です。(もともと、ライナー、インナー?だったものをオーバーシルエットにしてアウター化してる、というのは面白いですね。)

 

同型のジャケットはvisvimに限らず世に出回っていると思いますが、オリジナルを踏襲しつつも、この色合いやボリューム感、細部の拘り方はvisvimならではだと思います。

 

f:id:chappsen10:20221201224949j:image

定番カラーのオリーブやカーキも良い色ですが、個人的には稀にリリースされるvisvim特有の淡いカラー(直近では19aw?頃のライトグリーンカラー?など。多くは、泥染されたもの。)にも惹かれるものがあり、このブルーはポパイに掲載された写真を見てリリース前から少し気になっていました。

 

visvimのなかでも人気のアイテムだそうで、実際、販売日間もない頃に直営店に立ち寄った際もオリーブカラーのワンサイズのみしか在庫がありせんでした。半ば諦め気味でしたが、地方のセレクトショップに電話してみたところ運良く理想サイズのブルーカラーの在庫があるとのこと。

これも縁と購入に至りました。

 

f:id:chappsen10:20221118174947j:image

f:id:chappsen10:20221118174951j:image

f:id:chappsen10:20221119104632j:image

繰り返しになりますが、泥染されて少し霞んだブルー、というよりブルーグレーの色合いが魅力的です。

ブログ記事トップの写真は光の当たり方で青っぽく写っていますが、実物はどちらかと言うと上の拡大写真のようにグレーっぽさが強く、手持ちとして多いネイビーカラーはもちろん、黒を含むダークトーンの服にも馴染みが良いのが嬉しいところです。

一見、鮮やかながらも霞んで落ち着いた色合いからは、どこか日本らしさを感じるから不思議です。

 

f:id:chappsen10:20221119104015j:image
f:id:chappsen10:20221119104011j:image

これは直営店で店員さんに聞いたのですが、数百回?も泥に浸けては洗いを繰り返して出来上がった色合いとのこと。人手で行っているのですから凄いと思います。

 

f:id:chappsen10:20221201225518j:image

「わざわざ人手を介する必要はあるのか?」なんていう疑問も率直に湧きますが、敢えて人の手での作業を取り入れることで、工業製品というよりも工芸品のような魅力を纏わせることができているのだと思います。

タグにも記載がありますが、ブランドとしても単なる工業製品としての服にならないような作り込みを意識しているようです。

記載のある「タイムレス」、「オーセンティック」は服を買う上で個人的にも特に意識しているキーワードです。

 

f:id:chappsen10:20221120180909j:image

f:id:chappsen10:20221120180912j:image

f:id:chappsen10:20221120181039j:image
f:id:chappsen10:20221120181037j:image

リバーシブル仕様です。

こちらもグレージュっぽく良い色合いなのですが、肘付近のブルーの切替が入るので合わせるのが難しいと思っています。

手持ちの服の色合わせの関係で、現時点ではこちらサイドは殆ど使うことはなさそうです。

(こちらサイドのポケット、可愛いですね。)

 

f:id:chappsen10:20221119104436j:image
f:id:chappsen10:20221119104433j:image

表地はナイロン100%にも関わらずドライクリーニング表示になっていますが、こちらも直営店の店員さん曰く、「私物のアイリスジャケットは普通に水洗いしていますが、色や風合い変化も殆どなく問題はない。そもそも泥染めの過程で何度も水洗いしているので。」とのこと。

 

f:id:chappsen10:20221120172817j:image
f:id:chappsen10:20221120172814j:image

細かな拘りですが、個人的にグッとくるところが、このパイピング部。

よくよく見ればわかるのですが、編みで表現されたジグザグの柄があしらわれています。これが遠目にも効いていてカッコいいです。あまりここまで目につく人はいないかもしれませんが…。

 

f:id:chappsen10:20221120180810j:image

ジップはririのでかジップ。これも存在感があり、ボリュームあるシルエットとバランスが良いと思います。

 

f:id:chappsen10:20221209111411j:image
✳︎画像は下記ショップ様のものです。

idealinc.tv

 

上記の写真のように、少々オーバーサイズ気味に合わせた方が今風でしょうか。

174cm、59kgですが、サイズ2着用でおおむね同じサイズ感でした。

 

パーカーやスウェット、シャツなどを合わせてもまとまりがよく、意外にも着回しのきくアイテムで助かっています。

なお、このジャケットはインライナーとしてvisvimの特定のコートに使える仕様にはなっているとのことですが、個人的にその予定はありません。

そもそもオーバーシルエットなので、ブランドとしても現行ではインライナーとして使うことを想定していないのでは?と思うほど。

(過去のアイリスジャケットはコンパクトなサイズ感であり、シーズンによって変わるようです。)

 

-----------------------------------------

 

visvimはネット上の写真を見るだけだと特徴もイマイチ伝わりにくく、デザインもあまり大衆受けしないものが多いと思います。

僕自身、大半のアイテムには惹かれないのが事実。むしろ、良く用いられるダメージ加工などは大半が僕の好みではありません。

 

f:id:chappsen10:20221204162524j:image

f:id:chappsen10:20221203190136j:image
f:id:chappsen10:20221203190122j:image

一方で、ピンポイントでとてつもなく惹かれるアイテムがあるのも事実です。

色合いや素材は勿論、サイズ感・シルエットも他ブランドにないものがあります。このあたりは、店頭で実物を見てみないと分からないことも多いかもしれません。

 

今回のアイリスジャケット以外に、直近では泥染された鉄紺色のコクーンシルエットのコート、肌触りの良いウールリネン生地で大胆ながら馴染み良いバンダナ柄のチュニックなどを購入しています。

 

これらも決して大衆ウケしないアイテムだと思いますが、他ブランドにはない特徴を有しているのも事実だと思います。

素人の自分が言うのはおこがましいと思いますが、ブランディングが上手いのだろうなと。

 

今後も、今のスタンスを継続して欲しいです。