マルテン・ブログ

マルテン・ブログ

気に入ったものを自己満足で挙げていきます。

visvim 23ss Maccloud Slacks

f:id:chappsen10:20230723193629j:image
f:id:chappsen10:20230723193644j:image
このところ増えてきたvisvimから、スラックスの紹介です。

ブランドとして、いくつかの定番パンツはあるようですが、"マクラウド"と名付けられたこちらのモデルは23ssからの新型のようです。(ちなみに、23aw展示会でも素材違いで見かけたので、これから定番化するのかもしれません。)


f:id:chappsen10:20230723193641j:image

visvimとしては定番のウール・リネン生地。

前にチュニックを紹介したときも書きましたが、visvimのウール・リネンは、リネン素材が苦手な僕でも受け入れられる、というかむしろ入っているからこそ良いと感じられるものです。

chappsen10.hatenablog.com


f:id:chappsen10:20230723193635j:image
f:id:chappsen10:20230723193638j:image

リネンが入ることによるドライで軽やかな肌触りがあります。ヴィンテージライクな表情も、夏の季節感があって良いと思っています。


f:id:chappsen10:20230723193632j:image

生地以外にも特徴的なのが、フロントに入るタック。

2タックは一般的にもよく見かけるのですが、こちらは3タック。

タックの数が多ければ良いというものではないですが、タックの深さや長さ、それを踏まえてこの数は絶妙ではないかと思います。

 

f:id:chappsen10:20230723211414j:image

タック入りのパンツでパッと頭に浮かんだのはNEATのパンツ(所有したことはない)ですが、個人的にはタックが深く・長く、主張が強いのでちょっと苦手です。

 

f:id:chappsen10:20230723211911j:image

一方で、このスラックスはタックが浅く・短く、そのぶん数を増やして腰回りのシルエットを作ることに主眼を置いているのだと思います。

着画から分かるように、やりすぎない緩さ、リラックスシルエットが良い具合です。

履いてみて、このウールリネン生地だからこそのシルエットの出方というのもあると感じています。

 

f:id:chappsen10:20230723215221j:image
f:id:chappsen10:20230723215218j:image

オールvisvimでこんな感じのコーディネートも楽しんでいます。(スニーカーはまだブログでは紹介できていません。)

黒コーデですが、それぞれ涼しげな生地感なので、印象が重くならない点も気に入っています。

 

もちろん、真夏に着るのは流石に厳しいですが…

visvim 22aw Pioneer Khadi Check Shirts

f:id:chappsen10:20230325214141j:image

f:id:chappsen10:20230325214641j:image

visvim 22awシーズンのカディシャツです。

 

このところ、visvimに注目しています。

オンライン画像だけで見るとあまりピンとこないのですが、店頭で実物を見ると伝わってくるものがあり、ちょくちょくお店にも立ち寄っています。

全てのアイテムが好みなわけではない(むしろ、これはちょっと…と思うアイテムのほうが多い)のですが、ピンポイントでツボにハマるものもあり、いくつかのアイテムも購入に至っています。

 

直営店での購入点数はそう多くないのですが23aw受注会にも招待頂けたので、2点ほど受注しました。この後も紹介は続きそうです。

ブランドとしても受注生産を中心に考えているようで、受注が多いアイテムは店頭やオンラインに在庫が回せないこともあるとのことでした。

 

f:id:chappsen10:20230325222825j:image

f:id:chappsen10:20230325214555j:image

さて、このシャツの最大の魅力は、この生地の表情と着心地です。

甘い織りにチェック柄もボンヤリ載っていて、柄の強さを良い意味で消してくれているのがちょうど良い具合。

 

インド綿を使用した、通称"カディ・シャツ"だそう。

カディという単語は今まで殆ど意識していませんでしたが、この他に見ない柔らかな肌触りをきっかけに、少し調べてみました。

 

f:id:chappsen10:20230423220239j:image

こちらは、カディのサプライヤーCALICOさんが発行するインド・カディにかかわる本。

CALICOさんはここ数年で個人的に注目しているMITTANというブランドとも繋がりがあるようです。本からも熱い想いを持っているのが伝わってきます。

 

カディに関して、CALICOさんは「経糸緯糸ともに手紡ぎのもの」を原則としているとのこと。

実際には、経糸のみが手紡ぎのものや、力織り機で織られるものもカディと呼ばれることがあるそうです。

 

本の内容としては、インドの歴史にも触れつつ生産背景、文化などインドに関する幅広い記載があります。

中学?高校?の歴史で綿織物だとか絹織物だとか、テストのために覚えたりしましたが、改めて服好きの視点で読み直してみたら面白いかもしれませんね。

 

f:id:chappsen10:20230423220608j:image

インドという国の、カディに対する歴史を知ってからだと、一層この生地に愛着も湧いてきます。

 

f:id:chappsen10:20230325220646j:image
f:id:chappsen10:20230325215521j:image

生地だけでなく、シルエットにも特徴があります。

シャツに限らないのですが、近年のvisvimはかなり肩幅・身幅を大きくとったアイテムが多いです。

このシャツも、平置きで肩幅・身幅ともに60cmを超えています。

 

f:id:chappsen10:20230325215428j:image

一方で、単にBIGシルエットではなく、絞るところは絞っているところは他のブランドと明らかな違いです。

通常、これだけ身幅をとると、それに釣られて各部の丈も大きくなることが多いのですが、袖丈や着丈は敢えて短くなっていて、着用時には緩い雰囲気ながらスッキリしたシルエットになります。

このバランス感が個人的にツボになっています。

 

174cm, 59kgの僕がサイズ2でちょうど良い具合のリラックスシルエットです。(もう少しジャストで着るならサイズ1でも良いかもしれません。)


f:id:chappsen10:20230325215715j:image

f:id:chappsen10:20230502135754j:image

袖口もボタンで調整でき、シルエットにメリハリが出ます。(蛇足ですが、僕は袖口の余ったボタンが見えるのが嫌なので、キツくなる方のボタンをとめるようにしています。)

シャツ袖はどうしても手にかからないようにしたいので、好みに合致する仕様です。

ボタンに関しては、牛ホーン製のオリジナル。これもいい味をだしています。


f:id:chappsen10:20230325215652j:image

襟に関しては、着用時に敢えて着物のように"襟が抜ける"ようになっている気がします。

少しクセのある襟・首元のシルエットなので、好みによって良し悪し受け取りは様々かもしれません。

 

f:id:chappsen10:20230502134915j:image

visvimは最近になって改めて注目したばかりなので詳しくないのですが、シャツの代表的な型として"Lumber"、"Palmar"、"Pioneer"などがあるようです。

少しずつ形も雰囲気も違いますが、僕は結果として"Pioneer"という型が好みのようです。

 

個人的な印象としては、

Pioneer < Palmar < Lumber

の順で肩の張った男っぽい雰囲気が強くなっているように感じます。

 

f:id:chappsen10:20230502135648j:image

今くらいの時期に着るのにちょうどいいのですが、直ぐに暑い夏が来そうですよね。

秋にかけては、手持ちのロンハーマンのカシミヤパンツと合わせると雰囲気抜群で、お気に入りの組み合わせです。